注目キーワード
CATEGORY

お知らせ

5/4(水)「風に乗って浮かぶ!こいのぼりを作ってみよう! in SHIBUYA」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「風に乗って浮かぶ!こいのぼりを作ってみよう! in SHIBUYA」を開催致します。 今年度もやります! 今回はたくさんの方にご参加頂けるよう「代々木八幡コミュニティセンター」を会場として使わせて頂きます。「SOP(ソニーお笑いパパ部)」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で […]

「こどもスマイルムーブメント」主催「MEET UP !」に参加しました!

弊会が参画している東京都の子育て支援の取り組み「こどもスマイルムーブメント」の交流会「MEET UP!」に弊会代表理事の宮武が参加致しました。 規模や業種の垣根を超えた本イベントではそれぞれの団体や企業で子育て支援にどのような姿勢で取り組まれているか、実際に取り組んでいる事例などを交えた話しが行われました。 今回は初めての取り組みという事で、8名掛けのテーブルで1グループとなり、それぞれ自己紹介や […]

3/19(日)小さな世界にキュンとするミニチュアフードをつくろう♪

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「小さな世界にキュンとするミニチュアフードをつくろう♪」を開催致します。 レストラン「サックスブルーダイナー」にて、「SHIBUYAコドモとママのミライ創造プロジェクト」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひ […]

3/18(土)「はじめてのプログラミング 中級編」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「はじめてのプログラミング」を開催致します。 弊会で運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」を会場提供させて頂き、「TOMIGAYA KIDS プレイランド」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひ […]

3/5(日)「お雛様のキャンドルを作ってみよう! in SHIBUYA」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「お雛様のキャンドルを作ってみよう!」を開催致します。 弊会で運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」を会場提供させて頂き、「SOP(ソニーお笑いパパ部)」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひご […]

アップル富ヶ谷 冬の特別学習のお知らせ

弊社が運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」では冬の特別学習と題して、いつもの授業とは一味違った授業を展開致します。 受験対策、学習準備、進級、プログラミングの4コース。各コースの紹介は以下の通りです。 受験対策コース(12/26,27) 小学校受験対策として何をするべきか、知能検査とセットで授業を展開致します。 受験で見られるのは主に基本的生活習慣です。自分の名前を言えるか、自己紹 […]

渋谷のラジオに出演しました!

渋谷区のコミュニティFM「渋谷のラジオ」の番組「SHIBUYAコネクション」毎週月曜から金曜の10時から11時で放送中なのですが、渋谷区社会福祉協議会さんの「こどもテーブル」で活動中の団体紹介コーナーにて弊会代表理事でもある、宮武が「SHIBUYAコドモとママのミライ創造プロジェクト」を代表して出演しました! 11/24(木)の11時半ごろからの生放送でしたが、弊会での活動も踏まえてお話しされてい […]

業界初!ママ・パパ・祖父母向け研修サービス 「親子育ち研修プログラム」を12月1日(木)より提供開始

この度、「@Press」様よりプレスリリースが配信となりました。 今回、配信した内容は新たに開発した「親子育ち研修」のサービスリリースに関するお知らせです。 詳細はこちらのURLよりご確認下さい。 ■提供背景 これまで石川 幸夫先生が代表を務める株式会社石川教育研究所は40年以上に及ぶ研究実績から述べ6万名を超える先生に研修指導を行ってきました。教育界では月刊私塾界などの連載に加えて、幼児・小学生 […]

渋谷のラジオに出演しました!

渋谷区のコミュニティFM「渋谷のラジオ」の番組「SHIBUYAコネクション」毎週月曜から金曜の10時から11時で放送中なのですが、渋谷区社会福祉協議会さんの「こどもテーブル」で活動中の団体紹介コーナーにて弊会理事でもある、ポリスじろうこと田中二郎がSOP(ソニーお笑いパパ部)を代表して出演しました! 11/10(木)の11時半ごろからの生放送でしたが、TikTokでも動画に載せている「ポリ〜〜ッス […]

11/26(土)「はじめてのプログラミング」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「はじめてのプログラミング」を開催致します。 弊会で運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」を会場提供させて頂き、「TOMIGAYA KIDS プレイランド」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひ […]