注目キーワード
MONTH

2024年6月

2024.3.1 新宿区立津久戸小学校への出張授業

笑顔と学びの体験活動プロジェクトとは? 東京都教育委員会では、都内の公立学校を対象に多様な体験活動の機会を提供する「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」に取り組んでいます。「協働して課題解決に取り組む体験」、「他者理解・共生社会につなげる体験」、「科学・先端技術等に触れて学ぶ体験」、「オリンピアン・パラリンピアン等の学校派遣」及び「芸術・文化に対する理解を深める体験」の5領域について、200を超える […]

2024.3.8 学校法人ルミ学園 ルミ幼稚園への出張授業

唯一無二の命の授業 デジタル聴診デバイス「ネクステート」を開発し、販売を行っている医療デバイスメーカーの株式会社シェアメディカル様とのコラボにより学校法人ルミ学園 ルミ幼稚園への出張授業を行いました。 今回の取り組みは株式会社シェアメディカル様が開発されたデジタル聴診デバイス「ネクステート」を用いて、子ども達に命の大切さを伝えるという、これまであまり意識されてこなかった”命” […]

7月度「English Art」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「English Craft」を開催致します。 弊会で運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」を会場提供させて頂き、「TOMIGAYA KIDS プレイランド」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜ […]

7月度「はじめてのプログラミング」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の子育て支援事業であるこどもテーブルさんの後援で「はじめてのプログラミング」を開催致します。 弊会で運営している幼児教室「キッズスクールアップル富ヶ谷」を会場提供させて頂き、「TOMIGAYA KIDS プレイランド」様の主催で行われます。 緊急事態宣言等は発令されていませんが、引き続き感染対策を徹底した上で運営をしていきますので、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひ […]

6/16(日)「サイエンスクッキング@SOP in NAKANO」開催のお知らせ

中野区区民公益活動政策助成に採択されたSOPが「サイエンスクッキング@SOP in NAKANO」を開催致します。 今年度もやります! 今回もたくさんの方にご参加頂けるよう「南中野区民活動センター」を会場として使わせて頂きます。「SOP(ソニーお笑いパパ部)」様の主催で行われます。 今回は、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひご参加くださいませ。 開催日時:12月24日(日) 場所:南中 […]

6/16(日)「サイエンスクッキング@SOP in SHIBUYA」開催のお知らせ

渋谷区社会福祉協議会の後援で「サイエンスクッキング@SOP in SHIBUYA」を開催致します。 今年度もやります! 今回もたくさんの方にご参加頂けるよう「上原社会教育館」を会場として使わせて頂きます。「SOP(ソニーお笑いパパ部)」様の主催で行われます。 今回は、皆様貴重な休日ですが、お子様の思い出の為、ぜひご参加くださいませ。 開催日時:12月24日(日) 場所:渋谷区立上原社会教育館(東京 […]